利用(登録)方法
① 求人情報の登録よりご利用いただけます。
② 以下の画像を参考に入力してください。スマホでも簡単に登録できます。

③ 求人の効果を高めるポイント
- 仕事内容は、わかりやすく魅力が伝わるように入力してください。
- ホームページアドレスは、なるべく入力してください。※2 参照
- 求人情報が複数ある場合は、面倒でもなるべく分けて登録してください。正社員とアルバイトを募集する場合、それぞれ登録することをおすすめします。
※2 ホームページについて・・・近年、事前に企業のホームページをチェックする求職者の割合が非常に高くなっております。ですので、採用情報などが充実したホームページがある場合とない場合では、求人広告の効果が大きく変わってきます。
ホームページをお持ちでない場合や、内容について不安がある場合は、お気軽にご相談ください。
貴社に最適なホームページについてご案内させていただくことが可能です。
有限会社じゅんに問い合わせをする
利用規約
【げんきワーク】に掲載中の求人情報は、各企業の担当者様が直接このサイトに登録したものか、ハローワークにある求人情報です。求職者がより多くの求人情報から職を選択できるように、ハローワークの求人情報も掲載しております。
ただし、ハローワークの全ての求人情報が掲載されているわけではありません。ですので、確実に求人情報を求職者に見てもらうためには、このサイトで直接登録する必要があります。
また、直接登録の際は貴社のホームページアドレスも入力することができます。貴社の求人情報に興味のある求職者が直接ホームページに訪れるので、応募の増加が期待できます。ホームページのアクセスアップにもつながります。
【利用に当たっては以下の規約に従うものとします。】
- 求人情報の登録、掲載は全て貴社(登録した企業)の責任において行います。
- このサイトに掲載したことによる、いかなる不利益も当社(有限会社じゅん)は責任を負いません。
- 登録、および掲載費用は無料です。
- 求人の効果や採用の成果を保証するものではありません。
- 不適当な求人情報(広告)は、当社が削除する権利を有します。※1 参照
- 誤って、求人情報を登録してしまった場合はすみやかにこちらまで連絡してください。
- 求人情報の登録を完了した時点で、この利用規約に同意したものとみなします。
※1 不適当な求人情報(広告)の具体例